〇第21:如来神力品
神力品は、地涌の菩薩の「誓い」ではじまります。「釈尊滅後の娑婆世界」で、また「他の諸仏の入滅後の国土」でも、法華経を弘めて いきます!こう誓うのです。
これに応えて、仏が集っている文殊菩薩はじめ無量の菩薩などの前で、神通力による不思議な現象を現します。これが、いわゆる「十 神力」です。十神力とは、①仏が舌を天まで伸ばし、②体から無数の光を放ち、③諸仏が一斉に咳払いし、④一斉に指を弾いて鳴らし、 ⑤その咳払いと指の音で、十方の諸仏の世界の大地が振動し、⑥十方の世界の衆生が娑婆世界の仏の姿を見て歓喜し、⑦空中から大きな 声がして「釈迦仏を礼拝せよ」と呼びかけ、⑧その呼びかけに応じて、もろもろの衆生が合掌して、釈迦仏に帰命し、⑨十方世界から、 種々の華や香、あらゆる宝物が娑婆世界に届けられ、それらが集まって宝の帳となって十方の諸仏を覆い、⑩十方の世界の隔てがなく なって、一つの仏土になった。要するに、”娑婆即寂光”の姿であり、広宣流布の姿です。
宝塔品で多宝の塔が出現して以来、すべての説法が、この地涌の菩薩のリーダーである「上行菩薩への法の付属」という一点を目指して 進んでいるわけです。
釈尊から上行菩薩への「結要付属」とは、”仏法のすべて””如来の生命”を、すべて上行菩薩に渡した儀式でした。これからはー 末法は「釈尊の時代」ではなく、「上行菩薩の時代」ですよ、と宣言したわけです。


      第22:嘱累品(ぞくるいほん)へ